頑張っている気がするのに仕事が全然進まない

最近、自分は無駄に研究室にいる時間が長いだけで全く効率よく研究を進められている気がしてなかった。


Todo listに具体的にやることを書いたり、優先順位と重要度の2軸で分けたり、ネットでよく見かける方法を使うことで多少改善はされてきていたけれど、なんだか悶々としてた。


昔「もしドラ」ついでに読んだドラッカーの本に「時間から始めよ」ってあったのを思い出して、まずは自分の24時間が何にどれだけの時間が使われているのかを計測してみることにした。


前にも一度取り組もうとしたことがあったけど、その時は何をどうやって計測すればいいかわからず断念。


でも今回はTodo listをきっちりまとめられていたので、そこはすんなりいった。

toolとしてはとりあえずTogglを使うことにした(最近は本当便利だ)。

Toggl - Free Time Tracking Software

 

Togglは無料で使えるしiphoneアプリもパソコンのデスクトップ用もあるし、アカウントで一括管理できるので便利。

使い方は基本的にストップウォッチのスタートとストップを押すだけ。

押す前や後に、何をするかという項目をちょちょっと書いたり、あらかじめリストアップしておいたプロジェクトから選ぶことで何に時間を費やしたかを計測。

 

で・・・

 

色々な時間を計測してみてわかったことは、単純にやっていることの時間を計測するという行為だけで、自分の意識が大幅に変わったということ。


例えば、あるタスクに関して時間を計っているので「他のタスクに手を出してはいけない」という意識が働いて目の前のタスクに集中しやすくなったし、休憩にしても休憩をすればするほど休憩欄の時間がどんどんと増えていくことに罪悪感を感じるので、15分くらいですっとタスクに戻れるし(笑)


まだまだ自分の時間の使い方を知る段階なのに、時間を計るだけでこんなにも意識に変化が現れるとは思わなかった( ゚Д゚)
まだ1日目ですが、とりあえずこれを続けてみて自分の時間の使い方を改めてみようと思います。